文字サイズ
『円と線 狂気のデザイン「紋」展』が表参道交差点の三陽堂書店で開催中です。日本に古くから伝わる「紋・家紋」の特徴は円と線のみで描かれるそうです。
紋章上繪師 の波戸場 承龍さん、波戸場耀次さん親子は、竹製のコンパスを使う伝統の技法にデジタル技術を導入、海外からも人気のオリジナル家紋やブランドデザインなどを展開されています。 日本ならではの斬新でクールなアート!だと感じます。すばらしいです。ご出版された #紋の辞典 で各種の #家紋 を勉強させて頂きました。#紋
勇退のご報告と感謝を込めて
感謝と決意|都議会2期8年を終えて
未来を担う若者とともに|津田塾大学の学生が都議会を訪問くださいました
都議会総務委員会「水道料金に係る基本料金無償臨時特別交付金」が採択されました
SUPPORTER
皆さまの支えを力に、入江のぶこはよりよい地域社会を目指しています。